
- ホーム
- 取り扱い製品
- 電源装置(直流・交流)
- 汎用情報通信用直流電源装置
汎用情報通信用直流電源装置

ネオスターシリーズは、長年の電源・電池メーカーとしての製品・工事ノウハウ・経験に基づく、高い汎用性・拡張性をもった汎用型直流電源装置です。

■幅広い拡張性
- 整流器の終期容量に余裕をもたせることで、スイッチング・レギュレータユニット(SWRU)の増設が容易となるため、負荷システムの容量変化に、フレキシブルに対応できます。
(終期容量は最大100Aもしくは200Vまで対応可能です)
■長寿命蓄電池
- 長寿命型MSE=SNSシリーズ (25℃で13~15年の期待寿命)を標準搭載。
■省スペース
- SWRUを強制風冷とし、さらに蓄電池を横置きとする事で、設置面積の省スペース化を達成しました。
■優れた施工性
- 整流器盤・蓄電池盤は、左右面・背面側で密着/独立配置が可能で、自由な設置レイアウトが実現できます。
- 外部配線が上部(ラック配線)・下部(フリーアクセスフロア・ピット配線)どちらも標準的に対応可能です。
- 端子台を上部、下部に標準装備。また予備端子も設けられているため、切替や増設、更新時の作業がスムーズに行えます。
- 蓄電池端子を前面に設けたため、保守メンテナンスが容易となります。
■高い汎用性
- 市場実績の分析による必要な機能の追求によって、仕様はシンプルかつ統一されています。 また、オプションを設ける事で汎用性を高めております。
<オプション>
- SWRU搭載数 増設
- 過放電防止用MC 設置
- セル数設定変更(標準24セル⇒25セル)
- 警報自己保持有りの個別設定(標準は自己保持無し)
- 警報ブザー機能設定 *標準はブザー機能付
- 耐震強化型チャンネルベース

ご入力いただいたご住所宛てに、カタログを郵送でお送りします。
- 会社名
例)ミカド電装商事株式会社
- ご担当者名
例)鈴木 一郎
- 郵便番号
-
–
例)984 0051
- 都道府県
-
※上記より選択してください。
- 住所
-
例)仙台市若林区新寺3丁目4-30
- 電話番号
例)0222915405 ※半角数字
- メールアドレス
例)info@mikado-d.co.jp
- ご希望のカタログ
※他にご希望がありましたらご記入ください
ご入力内容は以下でよろしいですか?ご確認の上、送信ボタンを押してください。
- 会社名
- ご担当者名
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- ご希望のカタログ
ありがとうございます。
ご登録のご住所宛に、カタログを郵送させていただきます。
ご登録のご住所宛に、カタログを郵送させていただきます。