
150号◆編集部より◆洗車のタイミング
編集部のササキです。 年があけて皆さんも通常業務に入っていますでしょうか? 感染症対策で在宅勤務の方も多いと思います。 自宅での仕事は...
編集部のササキです。 年があけて皆さんも通常業務に入っていますでしょうか? 感染症対策で在宅勤務の方も多いと思います。 自宅での仕事は...
今年のミカドONLINEもこの148号で終わりです。 来年も皆様に電気に関する話題から、得意の雑学系までさまざまな情報をお届けしたいとス...
編集部の佐々木です。 クリスマスシーズンですよね。 でもなんだか・・・今年は新型コロナウィルスの影響でいろんなことやモノが大きく変化した...
編集部のササキです。 今年は新型コロナウィルスによってさまざまなイベントや行事が中止になりました。私自身も今年3月は子供の卒業式が予定され...
編集部のササキです。 ミカド電装商事が所属するエースユナイテッド(株)では、10月29日にコーチング研修を行いました。今回はソシオス・イー...
編集部のササキです。 少し前まで眠っていたミカド電装商事(株)のツイッターを この頃頻繁につぶやいています(笑) 皆さま、ミカド電装商事(...
突然ですが、我が家の洗面脱衣所やトイレのスイッチが立て続けに壊れてきました。使っている年数を考えたら・・・経年劣化ですよ。ただ後継機種がなく...
ここ数日自宅でもエアコン無で過ごせるようになってきている仙台ですが、皆さんのお住まいではいかがでしょうか? ウィキペディア(Wikip...
【献血しました】の記事を5回も書いているササキです。 今年も「みやぎ中小建設業協会」で献血活動に参加してきました。弊社からも沢田社長、沢田...
編集部の佐々木です。 家にいる時間が多く、なおかつ旅行に行けず ならば行った気分になって、地方自治体の応援もかねて寄付をしてみました ...
編集部の佐々木です。 前回、恥ずかしながら国分町に呑みに行って転倒し脱臼した実母の話を書きましたが、皆さんは整骨院や接骨院に行かれたことあ...
編集部の佐々木です。 こんな時期だと外で呑む機会も減ってきていますが、皆さんは普段自宅で晩酌されますか? 緊急事態宣言が明けて、実家の母...
編集部の佐々木です。 突然ですが、最近ドライブインシアターの事をニュースでよくみます。 実はその昔宮城にあったんですよ(笑)佐々木も利用...
編集部の佐々木です。 既にミカド電装商事(株)のFacebookやTwitterにてお知らせをしておりましたが弊社のコロナ対策をご紹介しま...