東北6県・新潟各県の実績件数
当社製品・サービスの主なユーザー様は、電力・ガス・水道・道路・鉄道・金融・医療など公共性の高い施設を運営されている公益企業や自治体様です。
東北6県・新潟県の広いエリアから、多数のお問合せをいただいております。
当社製品・サービスの主なユーザー様は、電力・ガス・水道・道路・鉄道・金融・医療など公共性の高い施設を運営されている公益企業や自治体様です。
東北6県・新潟県の広いエリアから、多数のお問合せをいただいております。
野立て(地面に直接設置)太陽光パネル設置工事を実施
●野立て40kW太陽光パネル
●パワコン:ラインバックΣⅢ 40kW (LBBF-40-T3)
●パワコン:ラインバックΣⅢ 20kW (LBBF-20-T3)
3.11の震災の際津波被害を受けたところの太陽光発電システムで、入力ケーブル
の張替え等終了したということで、再起動作業
●GSユアサ製パワーコンディショナー(形名:LBSF-10-T3)
●太陽電池容量/160kW
●パワーコンディショナ容量/150kW
●特徴/防災対応型、軽量化太陽電池架台
2017年4月1日より太陽光発電のメンテナンスが義務化になりました。
保守点検および維持管理の「計画」や「責任者」を取り決め、
「標識」として一般に公開されることとなり、
これらを遵守しなければFIT認定が取り消される可能性があるため、
今後メンテナンスが必須となりました。
お申し込みはこちら▶
電力会社の大容量蓄電池の更新工事を実施
●SNSX-2500×180セル
(SNS-1000AH 180個×2組,SNS-500AH 180個×1組)
●SNSX-3000×25セル
佐渡ヶ島での蓄電池更新工事を実施
●SNS-200×50個
●仮設蓄電池対応
(工事中の万が一停電が発生しても大丈夫なように、弊社の仮設蓄電池を接続
して工事)
●既設蓄電池引取
●リチウムイオン蓄電池システム(96モジュール(16直列×6並列)を収納した蓄電池盤8ユニット)
●総容量/1616kWh 公称電圧710.4V
従来の同社製リチウムイオン蓄電池システムと比べて、体積12%減、質量17%減となる小型・軽量化を実現
私達は、様々なご意見・ご要望に応えます。
お見積り、ご相談に対する反応スピード・内容 |
取り扱いメーカーのGSユアサのブランド力 |
施行の品質 |
自然エネルギー、蓄電池、省エネ商品の販売・施行・メンテナンスなら
エンジニア集団におまかせください